M-1グランプリ2016の感想で、審査員の上沼恵美子さんが優勝者「銀シャリ」よりも面白いとのこと。
ネット上では、「笑いのツボがずれている」「関西圏芸人に有利」「上沼恵美子って芸人なの?」という声も。
関東圏ではあまり知られない上沼恵美子さんですが、もちろんお笑い界の大御所です。
そんなM-1グランプリ2016の感想や評価も踏まえて、ネット上の声も紹介していきます。
目次
M-1グランプリ2016の審査員メンバー
2016年のM1グランプリの審査員は以下の5人となりました。
- オール巨人
- 上沼恵美子
- 中川家礼二
- 博多大吉
- 松本人志
過去にはもっと審査員メンバーがいたのですが、オファーを受けてくれる人がいなかったのでしょうか。
中堅となる礼二さんと大吉さんは、M1グランプリ出場者とは違う意味で緊張していたはず。
その審査員の中で紅一点の上沼恵美子さんですが、審査の基準に賛否両論の嵐が殺到。個人的にはそこまで基準がおかしいとは思わなかったのですが、世間の声は厳しいようです。
M1グランプリ2016の優勝者は予想通り王者「銀シャリ」
敗者復活戦から勝ち上がってきた「和牛」もなかなか面白かったのですが、やはり大本命で予想した通り、「銀シャリ」がM1グランプリ2016の優勝者となり、M1グランプリ2016王者になりました。
個人的に2回目の漫才では「和牛」の方が面白かったのですが、トータルでは「銀シャリ」ということでしょうか。
スーパーマラドーナも引けを取らずに、今回の決勝3組はレベルが高かったですね。
その他の順位と点数結果は以下のようになりました。
- 銀シャリ
- 和牛
- スーパーマラドーナ
- さらば青春の光
- ハライチ
- アキナ
- カミナリ
- スリムクラブ
- 相席スタート
M1グランプリ2016の審査員「上沼恵美子」についてのツイッター上の声
審査員の上沼恵美子さんですが、あまりにも面白すぎるとの声がツイッターを筆頭に上がっています。
そんなツイッター上の声は以下の通り。
上沼恵美子が選んだコンビが優勝した😗#M1グランプリ#上沼恵美子-1グランプリ
— きんにくん@りんご娘 (@kinnikukunn) 2016年12月4日
銀シャリ✨
上沼恵美子様が選ばれたのだから、間違いないわw#M1グランプリ— ナッキー拓哉LOVE (@takuyasmap5) 2016年12月4日
銀シャリはおめでたいけどやっぱ上沼恵美子が… #M1グランプリ
— s aiw a (@alookaraund) 2016年12月4日
やっぱ西の審査員だからなー
上沼恵美子のポジションがまずわからんのよ東の人間は。
巨人さんもイマイチピンとこないわけよ。#M1グランプリ— みの (@10_mino_02) 2016年12月4日
まあ2-1-1の時点で上沼恵美子がどれ選んでも多分銀シャリの優勝は確定のはず(決勝で同点の場合1stラウンドの順位で優先されるはずなので) #M1グランプリ
— ワイエム@39.5万円&残り9% (@mymtysnr) 2016年12月4日
銀シャリ優勝おめでとう!
スーパーマラドーナが面白かったからヒヤヒヤした
あと関西人としては上沼恵美子さんが叩かれると悲しい
えみちゃん見て育ってきたからw
#M1グランプリ— ぶー (@daisy39m) 2016年12月4日
オール巨人と上沼恵美子という老害… #M1グランプリ
— はなたん初号機 (@hanatan415) 2016年12月4日
上沼恵美子は正統派漫才が好きなんだな #M1グランプリ
— なかじ@野球開幕まだ?(・∀・ )つ⚾️ (@13ksv2) 2016年12月4日
上沼恵美子入れた時点で偏るやろw#M1グランプリ
— [Ae]ゆたックス@unison (@YTx01) 2016年12月4日
巨人師匠と上沼恵美子が銀シャリなら、素人にはわからん、漫才の基準があるんやろぅなー。
銀シャリおめでとー♡ #M1グランプリ— きりぼん (@azwagon_yu1013) 2016年12月4日
あかん、上沼恵美子嫌いやけど、「(初めて見たけど、あんたら漫才)うまいんやなぁ。」で泣きそうなった。#M1グランプリ
— Joker (@Kilya_as_Joker) 2016年12月4日
銀シャリかぁ!!!!
おしかったなぁ、スーパーマラドーナ(;ω;)
凄いな、✨
おめでとう!!!!
上沼恵美子さんめっちゃ好きやわ。(笑)#M1グランプリ— えりなん。 (@ErinaWimpar) 2016年12月4日
【M-1グランプリ2016まとめ】
・ハライチ予選敗退
・スリムクラブ、まさかの大失速。審査員の上沼恵美子から公開説教
・敗者復活の和牛が、大健闘
・スーマラは決勝も「らしさ」全開
・銀シャリ予選も決勝も安定の面白さで、優勝。— パドック屋さん (@paddock_watcher) 2016年12月4日
上沼恵美子が色白く塗りすぎてオバケのQ太郎にしか見えない。 #M1グランプリ
— ノーブル (@noble1709) 2016年12月4日
本当に様々な声がありますが、とにかく上沼恵美子さんは関西人に大人気ということです。
【M1グランプリ2016感想】審査員の上沼恵美子が優勝者「銀シャリ」よりも面白い件の感想まとめ
今回のM1グランプリ2016決勝は、大荒れもなくて僅差の点数で勝敗がわかれました。
優勝者の銀シャリは妥当でしたし、やはり和牛に限らず敗者復活戦からのコンビは勢いが違います。
審査員がほぼ関西人ということで、関西芸人に有利との声もありますが、そこは別にあまり関係ないでしょう。
おもしろいものは、関西、関東に関わらず面白いですからね。
M1準優勝にもなったことがあるスリムクラブは、上沼恵美子さんも指摘した通り、ブレずに同じような漫才をすれば良かったのかもしれません。
どちらにしてもタラレバですが、もしスリムクラブが同じような漫才をしていたら、今度は「もっと新しい漫才を見てみたかった」と言われるだけでしょう。
あわせて読みたい!
☞【M1グランプリ2017結果・感想】上沼恵美子(審査員)と優勝者「とろサーモン」について

👉【M-12016グランプリ予想】審査員・優勝者・敗者復活の出場者はこの芸人かも!

👉M12015グランプリ王者はトレンディだけど審査員はトレンディではない話

【M1グランプリ2016感想】審査員の上沼恵美子が優勝者「銀シャリ」よりも面白い件を最後まで読んで頂きありがとうございます。
上沼恵美子はツッコミで相方の頭を叩くのを極端に嫌う