【墓守の審神者デッキ】効果が選択できない?使い方と新パック(タイラント)カードを紹介(遊戯王デュエルリンクス)

いつもシェアありがとうございます!

遊戯王デュエルリンクスの墓守デッキで、「墓守の審神者の効果が選択できない?」という声があります。

ここ最近はこの墓守デッキで遊んでいますが、私も最初は墓守の審神者の使い方や効果がよくわかりませんでした。

2017年2月3日には新パックのミニBOX(フレイム・オブ・ザ・タイラント)が登場し、ますます遊戯王デュエルリンクスが面白くなってきている今日この頃。

そんな新パックの気になるカードと墓守の審神者デッキを紹介していきます。

スポンサーリンク




墓守デッキでの墓守の審神者の効果と使い方

墓守の審神者の読み方は「はかもりのさにわ」

墓守デッキといえば「イシズキャラ」ですが、他のキャラでも充分に使えるデッキです。私は遊戯でこの墓守デッキを使用していますが、対人戦での勝率はなかなかのもの。

そんな墓守デッキでの墓守の審神者の使い方と効果は以下の通り。

墓守の審神者の効果は3種類

墓守の審神者を通常召喚させますと、このような画面が表示されます。

ここで「はい」を選択して、以下の効果を選択していきます。

ここで慣れていないと「選択できない!」となるので、よく理解することが大切です。

効果①召喚モンスターのレベル×100の攻撃力プラス

墓守の審神者の素晴らしい効果の1つ目は、墓守の審神者を召喚するために使用したモンスターカードのレベル×100が攻撃力となります。

墓守の審神者はフィールド上のモンスターを3体リリースか、「墓守」と名の付いたモンスターを1体リリースすることによって召喚できます。

例えば、3体リリースしたモンスター全てがレベル4ならば、墓守の審神者の攻撃力は4×3=12、12×100で1200プラスとなります。墓守の審神者の元々の攻撃力が2000なので、合わせて3200になるということ。

効果②攻撃表示モンスターの攻撃力を2000ダウン

2つ目の効果はフィールド上の攻撃表示モンスターの攻撃力を2000ダウンさせます。

この効果で新パック「フレイム・オブ・ザ・タイラント」のURカード「タイラント・ドラゴン」も、墓守の審神者の効果では手も足も出ません。

もちろん、タイラント・ドラゴンの効果も強いですが、勝負の運びしだいではさすがは墓守の審神者というところですね。

効果③守備表示のモンスターカードを全て破壊

3つ目の効果は、守備表示のモンスターカードを全て破壊します。

個人的にはこの3つ目の効果をやられると1番イヤですし、やる側は気持ちのいい効果です。

使い方としては焦らずに落ち着いて効果を選択していくこと。最初は召喚モンスターのレベル数アップ、その次は2000ダウンの効果、最後は守備表示全破壊となります。

条件に合わせて効果の選択が表示されるので、慣れるまではしっかりと説明文を読みたいものです。

墓守の審神者デッキレシピの紹介

まだまだ墓守系のカードが少ないので、なかなか満足のいく墓守の審神者デッキが作成できませんが、今現在のデッキレシピはこちらです。

「クリボール」以外のモンスターは、全て「魔法使い族」なので、罠カードの「マジシャンズ・サークル」は必須。

ちなみにこの「マジシャンズ・サークル」で墓守の審神者も召喚できますが、このカードで召喚すると効果が使用できないので注意して下さい。

それでも、墓守の審神者の基本的な能力は強いので効果がなくても使えます。

墓守系のモンスターカードをもっと手に入れたいですが、今現在は以下の種類しかありません。

私が現在所持している墓守系のモンスターカードは、墓守の審神者とこの3種類のみですが今のところはこれで何とか頑張っている状況です。

無料500ジェムで新パックのSRカードがさっそく当たる

新パックのフレイム・オブ・ザ・タイラントのミニBOXで、さっそく無料500ジェムでSRカード3枚が当たりました。

やはり、新パックのカードが登場するとワクワクしますよね。

そんな新パックでの当たりカードと気になるカードは以下の通り。

フリッグのリンゴ

「クローン複製」の罠カードと似ていますが、この「フリッグのリンゴ」はダメージを受けた分だけの数値がそのまま攻撃力、守備力になります。

しかも、受けたダメージは全て回復します。

相手のモンスターの攻撃力が1500として、300プラスの装備魔法カードで攻撃されると下記ののように1800(攻)、1800(守)の数値モンスターとなります。

クローン複製と違って、相手のモンスター(複製した)が破壊されても同じように破壊されません。

魔道化リジョン

「魔道化リジョン」の攻撃力は低いものの、その効果はなかなかのもの。

このモンスターカードが通常召喚されては、手札にレベル5以上の魔法使い族モンスターがいれば、そのターンでアドバンス召喚ができます。

戦闘で破壊されるとデッキか墓地から、魔法使い族のモンスターカードを選択して手札に入れることができます。

浅すぎた墓穴

この「浅すぎた墓穴」の魔法カードは、相手側も一緒に効果が発生します。

場合によっては不利になるときもありますが、その辺は臨機応変に使用していきたいものです。

この「墓守の石板」を合わせると、墓地にいるモンスターもデッキみたいになりますね。

その他のタイラント新パックの気になるカード

新パックのタイラントミニBOXはこれからゆっくりと見ていきたいですが、気になるカードは以下の通り。

タイラント・ドラゴン

リグラス・リーパー

爆炎集合体ガイヤ・ソウル

ウォーム・アーム

個人的にはこの「ウォーム・アーム」が気になります。

攻撃力こそ弱いもの、その効果は恐ろしいものがありますよね。タイミングと運さえあれば、この効果だけで意気消沈できそうです。

【墓守の審神者デッキ】効果が選択できない?使い方と新パック(タイラント)カードを紹介(遊戯王デュエルリンクス)のまとめ

墓守の審神者デッキに適したスキルは、遊戯の「闇の力」「魔法使い召喚」などのスキルが相性抜群。

他にも相性のいいスキルがあるので、試行錯誤しながらいろいろと探していきたいところ。

コロシアムのランク戦での切断対策がよくなったこともあり、なかなかデュエルキングになれない人が続出しています。

私自身もプラチナランク3までは進めましたが、デュエルキングにはもう少しの状態。

過去に切断で這い上がってきた人は、ゴールドランク止まりが多い感じもしますが、今現在のランク戦でデュエルキングの人はそうとう強いということです。

とにかく、この墓守の審神者デッキでデュエルキングまで昇りつめたいものですね。

あわせて読みたい!

👉【遊戯王デュエルリンクス】ピューマンのデッキレシピでおすすめスキルとカード一覧

【遊戯王デュエルリンクス】ピューマンのデッキレシピでおすすめスキルとカード一覧
2017年2月28日に、遊戯王デュエルリンクス新パック(ヴァルキリーズ・レイジ)が追加されました。 主にスピリットモンスターや除外...

👉【恐竜デッキ最新】対策はある?ダイナソー竜崎のグラールレシピ最強説(遊戯王デュエルリンクス)

【恐竜デッキ最新】対策はある?ダイナソー竜崎のグラールレシピ最強説(遊戯王デュエルリンクス)
遊戯王デュエルリンクスでの恐竜デッキは現時点では最強デッキレシピです。 ダイナソー竜崎の恐竜デッキ最新レシピには、攻撃力2...

👉遊戯デュエルリンクスのスキル設定で「ライフコスト0」の使い方と最強デッキレシピを紹介

遊戯デュエルリンクスのスキル設定で「ライフコスト0」の使い方と最強デッキレシピを紹介
遊戯デュエルリンクスのスキル設定で、真崎杏子キャラの「ライフコスト0」はあらゆるスキル設定の中でも最強の部類。 ライフコス...

【墓守の審神者デッキ】効果が選択できない?使い方と新パック(タイラント)カードを紹介(遊戯王デュエルリンクス)を最後まで読んで頂きありがとうございます。

スポンサーリンク




いつもシェアありがとうございます!

👇フォローで新着お得情報をゲット👇


スポンサーリンク


スポンサーリンク