人の目が気になる性格は、人間だから仕方のないことだけど、果たしてそんな人生は本当に楽しいのでしょうか?
目次
人の目が気になる性格はいろいろと気にしすぎ!
本当に人の目を気にしすぎる人っていますよね。
気持ちはわからんことでもないですが、そこまで気にしなくてもいいでしょ?と感じる人が後を絶ちません。
別に気にしなくても死にはしないのですが、そういう人はどうしても自分に自信がないのか他人の評価がないと動けないんですよね。
そんなに他人の評価が必要ですかね。
世の中にはいろいろな人がいるから面白いんですよ?
成功している人や素晴らしい能力がある人の猿真似をしたところで何も生まれませんし、成功もしません。
あなたにはあなたしかできないことが必ずあるのでそれを見つけて生かして進化させていきましょうよ。
人の目を気にしている時間はもったいないだけですよ!
何か1つでもいいから続けてみる
自分に自信がない人はとにかく何でもいいので一年間継続できる何かを始めましょう。
それがブログでもいいですし、1日数十分歩くことでもいいです。継続するということが大切なので本当に自分がしたいことをやればいいのですが簡単すぎることは継続しても意味がありませんよ!
やっぱり多少の達成感は必要ですし、何よりも成長に繋がりますからね。
一年間継続できればその他のことも難なく継続できます。それくらいの精神力と忍耐力は少なくともついています。
私はブログを毎日更新しています。
もともと文章を書くことが好きなので続けられることもありますが、やっぱり継続してきたからこそ書くスピードも速くなりましたし、書く技術も格段に上がりましたね。
本当に継続は力なりというのを、ヒシヒシと感じている今日この頃です。
継続していくうちに人の目は気にならなくなる
何か物事を集中的に継続していけば人の目なんか気にしなくなりますよ。
気にしなくなるというより、気にする時間が無くなるということの方が大きいですね。はっきり言って人の目を気にしている人生は全然面白くありませんし、意味もないんです。
人間ですから気にするのは仕方のないことなんですが、気にしてからといって何なの?ってな感じです。
人の目が気になる性格は仕方のないことだけどそんな人生は果たして楽しい?のまとめ
「人の振り見て我が振り直せ」ということわざがありますが、人の目が気になる性格の人はそんな感じでいいんです。
それ以上は気にしなくてもいいですし、気にする必要もありません。
もっと自分の人生を楽しむことだけを考えて前向きに生きていければ人の目なんて本当にどうでもよくなりますからね。
人生は「シンプルイズベスト」です。
あわせて読みたい!
👉ブラック企業で働いている人が「人生壊された!」と嘆く前に知ってほしいこと
人の目が気になる性格は仕方のないことだけどそんな人生は果たして楽しい?を最後まで読んで頂きありがとうございます。