休載理由がとにかく多い冨樫義博(とがしよしひろ)氏といえば、HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)や幽遊白書を書いている天才漫画家の1人。
冨樫義博氏のハンターハンターはとくに休載が多いのも有名ですよね。
そんな病気の疑いもある冨樫義博氏ですが、ハンターハンターの休載理由と現在を考察していきます。
※最新情報でハンターハンターは2017年6月26日に連載再開とのこと。
目次
冨樫義博(とがしよしひろ)のHUNTER×HUNTER休載理由と現在は?
その休載理由は病気?とか育児休暇?とかネタがなくなった?などとネット上ではあらゆることの休載理由予想が飛び交っていますが、重度の腰痛とのことです。
現在までの腰痛具合はわかりませんが、腰痛持ちの方は気持ちはわかりますよね。
ドラゴンボール30周年記念で冨樫義博氏が書いた絵が……
2016年の1月にドラゴンボールが30周年を迎えた記念に、様々なジャンプの有名漫画家たちが鳥山明氏を祝福しました。
冨樫義博氏もさすがに腰痛でもこの仕事は断れなかったのでしょう。
天才画家と言われながらも「たまに雑!」と言われる冨樫義博氏の画力ですが、ドラゴンボールキャラの「孫悟空」の絵はやはり天才でしたね。
ハンターハンターも2015年は1度も再開していないことから、これは完全に違う病気で倒れているに違いない!と心配の声もありましたが、どうやら2016年、そして2017年6月26日からハンターハンターが再開するそうです。
冨樫義博は実はひきこもりで鬱病?
「冨樫義博」を検索するとこのような画像が検索されました。
冨樫義博は幽遊白書の後半くらいから病気になっていた?
幽遊白書がジャンプで連載されたことにより、冨樫義博氏の名は一躍漫画界、アニメ界にその名を轟かせました。
幽遊白書の連載後半では、「もう幽遊白書を終了して次の漫画を描きたい!」と言っていた冨樫義博氏でした。
その漫画が「HUNTER×HUNTER」です。
そのHUNTER×HUNTERも過去に何度も休載しては再開し、一時はHUNTER×HUNTER終了という情報も流れました。
なんだかんだいってもまだ休載中ですが、再開するということでまだまだ終わりそうもなさそうですね。
冨樫義博の休載理由と現在をドラゴンボールキャラで対談してみた天才的HUNTER×HUNTER再開の話のまとめ
冨樫義博氏の長期休載は今に始まったことではありません。
冨樫義博氏の現在は重度の腰痛も多少治りつつあり、ハンターハンターを再開するまで回復したということでしょう。
もしかしたら、休載理由はとっくになくなっていて、いつでもハンターハンターを再開できる状態でしたがやる気の問題やストレスなどで違う病気になっていたのも否めません。
どちらにしても、ドラゴンボール30周年記念がハンターハンター再開のきっかけになったことは少なからずありますし、鳥山明氏の影響が大きいかもしれませんね。
Twitterでの反応も上場でしたね!
【衝撃】約1年ぶりにHUNTER×HUNTER連載再開?
冨樫義博の休載理由と現在をドラゴンボールキャラで雑談してみた天才的な話https://t.co/2lAWs4idqj#HUNTERHUNTER— イノウエマナブログ (@inouemanablog) 2016年3月14日
現在正式なハンターハンター再開の真相は、2016年3月19日発売の週刊少年ジャンプ16号で明らかになるそうです。
以上、冨樫義博氏の休載理由についてのドラゴンボールキャラとの対談でした。
追記:やっぱり!と感じた人も多いかと思いますが、2016年7月4日現在、冨樫義博氏はまたHUNTER×HUNTERを休載しています。
※2017年6月26日に連載再開とのこと。
こちらの記事もどうぞ!
👉フリーザが仲間になるのはガセではなくてマジだった復活画像と予想【ドラゴンボール超ネタバレ】
👉【ドラゴンボール超ネタバレ】フリーザーが10人目の仲間になる件についての考察
冨樫義博の休載理由と現在をドラゴンボールキャラで対談した天才的HUNTER×HUNTER再開の話を最後まで読んで頂きありがとうございます。
連載再開を祝して冨樫を5人買ってみました!