目次
iPhone SE最新情報!セキュリティ指紋認証あり!
ついにiPhone SEの発売が迫ってきましたね!
iPhone SEはセキュリティの指紋認証もありということで、Apple(アップル)信者の方は心待ちにしているのではないでしょうか?
iPhone SEは、別名iPhone 6cやiPhone 7とも言われていましたが、結局iPhone SEとなりました。
その主なスペックと発売日はいつ頃になるのかを発表します。
iPhone SEの発売日は2016年3月31日
2015年には2016年の1月には発売との噂でしたが、最新情報では2016年3月31日の発表で発売ということになりました。
以前はこれが確実かはまだハッキリとは断定できませんでしたが、最悪3月までにはアップル社も発売したいところだったので何とかギリギリ間に合いましたね。
もしかしたら9月下旬になるとの噂もありましたが、2016年中に発売されるのは確実なようでした。
どちらにしても早く手に入れたい人は待ち遠しくてたまらないのではないでしょうか?
iPhone SEは4インチの手のひらサイズ!
今までのiPhoneシリーズはスクリーン画面の大きさがiPhone 5の4.7インチが最小でした。
2015年には画面が大きいのが主流となり、iPhone 6は5インチ、iPhone 6プラスは5.5インチという画面が大きいのが流行りました。
確かに画面が大きいと動画や画像が見やすいのもありますし、何よりも操作がしやすいですよね。
しかし、携帯性と片手で操作をするとなるとやはり5インチが限界ですね。手の小さい人多い女性ならば5インチでも片手では厳しいのが現状です。
そこで4インチ画面のiPhone SEの登場です!
2015年が5インチ以上の画面が好まれただけに今回の4インチは果たして吉とでるか凶とでるかは発売されてみなければわかりませんね。
私としては5インチの画面がちょうどいい感じもしますが、やはり片手での操作性を考えると4.7インチの大きさが今のところ1番ですね。
セキュリティ面でも指紋認証も対応されており、iPhone SEが4インチとなるとより一層片手での操作性はよくなりますし、小さい手が多い女性にとっては嬉しいことです。
iPhone SEの価格は?
大体アメリカでの販売価格は400~500ドルなので、日本では5万~6万というところですね。
最新情報の正式な発表は52800円(16GB)~64800円(64GB)とのことです。
今や格安スマホに需要が流れてきている世の中ですが、まだまだiPhoneユーザーの人気は衰えていません。
しかし、携帯電話需要の法律も変わっていく時代に果たしてこれだけ高額なスマートフォンはこれから先も生き残っていけるかどうかは厳しいものがあります。
iPhone SEの色は?
iPhone SEの色は次の4色です。
- シルバー
- スペースグレイ
- ゴールド
- ローズゴールド
iPhone SEの最新情報を随時更新予定!
まだまだiPhone SE最新情報についてはなかなかApple社も情報をあらわにしませんが、最新情報が入り次第発信していきたいと思います。
iPhone SEユーザーもそうではない方も4インチのスマートフォンには少し興味があるのではないでしょうか?
世の中はないものねだりが多いものですから、また4インチが主流になり、そしてまた5インチ以上の大画面が好まれるという時代の繰り返しになるのは否めません。
iPhone SEの性能的にはiPhone 6sと全く同じなので、買い替える人は画面の4インチ以外は違和感がないので嬉しいですよね。